社内コンテストMHA☆
こんばんは!
井口台店みいここと、栩野です。
この間の月曜日に“MHA”がありました!!
MHAとは??
MASHU社内コンテストの事です。
全店舗のスタッフが毎日試行錯誤しながら挑むこのMHA☆
私は学校だったので、出来上がった作品を持っていってもらいました。
今回のテーマはリアリティブ。
リアリティブとは‥
リアルでいてなおかつクリエイティブ。
普段の生活の中でもおかしくない、自然だけどなにかが他の人とは違う。
普通に街を歩いていてとてもお洒落だけどおかしくない、リアル。
そういうリアルとクリエイティブを合わせたのが最近の流行りの“リアリティブ”というのだと‥思います。
ずらり。こんなに多くの作品が!
どれも自然だけどお洒落な作品ばかり。
どれもこれも素敵なものばかり‥
見事ディレクター賞を受賞した袋町店藤原さんの作品はこちら!!自然で可愛いです!お洒落です!藤原さん‥好きです!
私もこんな作品がいつか作れるようになりたいです‥!!
そんな栩野も。
いっぱいリアリティブを考えてお絵かきしました、いっぱい考えました!
どれにしよう‥全部地味に見えてきた‥私らしさないな‥あ!これにしよう可愛い。これ私好き!私らしい!
初めて全部自分で考えて切って染めて‥一回お顔消してメイクもして‥
結果‥
あれ、あれ。絵の中でも1番リアルから程遠いもの選んでます。
これです、この子です。
初めてのコンテストで嬉しげに1番テーマとかけ離れてるもの作ってました‥。
リアリティブ‥難しい。
そんな中‥あれ‥これもリアリティブではないぞ‥
はい、そうです。同じ高校だった同級生の並木店、新長さん。
おお!すごい!!目立つ!2人揃ってリアリティブかけ離れてる事件です笑
次こそ
賞をとれるようにと2人決意しました!!新長さんとともに次こそ賞を‥
今回初めてのことだらけでとてもいい経験ができたので、これからも頑張っていきます笑
各店舗‥最近の流行りリアリティブを作れるスタイリストさんがこんなにもたくさんいるのでみなさんもぜひ他の人とは違うリアリティブ‥されてみませんか?♡
