ハイライト
広島市中区MASHU袋町店より早見純一です。
ハイライト。
色々やり方はありますが、ブリーチを使うことが多いのではないかと思います。
使わないやり方ももちろんあります。
求めるデザインによって変わってくるのですが、
今回は使うやり方で入れました。
ブリーチを使ってやる方法ですと、
どうしてもそこの部分がただブリーチしただけの状態となります。
明るいだけ。
シャンプーが終わり椅子を起こしてみるとこんな感じです。
ここで終わるとハイライトにはなるのですが、
ハイライトの色があまり綺麗ではありせん。
ここに色を入れてハイライトを綺麗なハイライトにしていく技術が必要となります。
そう、トナーです。
もう一度カラーをするということです。
寝たままでもデザインによっては塗ることができますが、
一度椅子を起こしてするのがオススメです。
しかし、
仕上がりを撮っていません。
妻でしたので、
いつでも撮れると思い撮りませんでした。
今度写真撮ります。
デザインカラー、トナーと、
料金はプラスになりますが皆様が毎朝スタイリングを楽しんでいただけるよう
日々研究しております◎
明日もお待ちしてます。
